平成29年12月1日付けで、国税庁より仮想通貨に関する所得税についてのFAQが発表されました。
仮想通貨に関する所得の計算方法等について
平成29年度税制改正により、平成30年1月から配偶者控除(配偶者特別控除)の所得制限等が変更になります。
改正の概要は、配偶者控除を受けるための所得制限が引き上げられ(妻側)、かつ、配偶者控除を受ける本人(夫側)にも新たに所得制限が設けられることになりました。
これにより、いわゆる「103万円の壁」というものがなくなることになります。
注意しないといけないのは、103万円を超えても夫の配偶者控除の適用が受けられることになりましたが、103万円を超えた分について妻側では所得税が課税されるということです。
所得税の計算自体は夫と妻と別々ですので、今まではあまり気にしなかった妻側の年末調整においても生命保険料控除などをしっかり利用するようにして下さい。
今回は税金とは関係のないお話です。
先日、ユニバーサルマナー検定を受講し3級を取得しました。
ユニバーサルマナー検定とは日本ユニバーサルマナー協会が主催している、高齢者や障害者など様々な方との接し方・向き合い方を学ぶものです。
3級は2時間の講義を受けると誰でももらうことができます。
2時間のうち1時間は講師による講義、あとの1時間はグループディカッション形式になっています。
皆さんはご自身の事業において「経営計画」というものを作成されていますでしょうか。
個人事業主や規模の小さい法人の経営者であれば、作成されたことがないという方がほとんどではないでしょうか。
今年も確定申告の時期がやってまいりました。
確定申告の期間は毎年2/16から3/15までですので、確定申告の必要がある方は期限を過ぎないようお気を付けください。
さて、確定申告をする理由は人によって様々です。
中でも本日は「せどり」をされている方についてお話ししたいと思います。